橋本市立隅田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
すみだっこ ガンバレ!!
学校行事
平成29年度が終わり新しい年度を迎えようとしています。 隅田小学校に学ぶ児...
修了式 1
3月23日(金) 1時間目に平成29年度修了式を執り行い、全校児童の頑張りや...
修了式 2
1年生 どの子もていねいに文字が書けます。絵も上手に描いて色もきれいにぬ...
修了式 3
2年生 いつも、心を合わせて元気いっぱい本読みや合唱する声が聞こえてきます。...
修了式 4
3年生 1年間を通して、色々な運動にしっかり取り組みました。 その成果が、...
修了式 5
4年生 高学年の仲間入りをしたこの1年。学校代表で出場した音楽会に向けての練...
修了式 6
5年生 何事に対しても目的意識をもって、しっかり考えて活動できる学年集団に成...
桜の開花宣言
3月21日 昨日、3月20日に和歌山の桜の開花が宣言されましたが、隅田小学校...
平成29年度卒業証書授与式 その1
3月19日(月) 本日午前9時より、卒業証書授与式が行われました。 多くの来賓の...
平成29年度卒業証書授与式 その2
校長先生から一人ひとり卒業証書をいただきました。
平成29年度卒業証書授与式 その3
卒業生は、橋本市教育委員会、本校育友会よりご祝辞と記念品を頂戴しました。 また卒...
平成29年度卒業証書授与式 その4
卒業生の保護者の方からご挨拶をいただき、そして式はいよいよクライマックスへ。 全...
平成29年度卒業証書授与式 その5
在校生の歌「ビリーブ」の迫力は、素晴らしいものでした。 卒業生も、「365日の紙...
卒業式までのカウントダウン〜卒業式当日編〜
6年生
3月19日(月)卒業式当日 卒業生のみなさん、保護者のみなさま、 本日はご卒業お...
卒業式までのカウントダウン〜あと1日編〜
3月16日(金)卒業式まであと1日 今日は4限に、6年生の修了式を行いました。 ...
教室の様子 1年
1年生
3月15日(木)1時間目 写真上:A組 写真下:B組
教室の様子 2年
2年生
3月15日(木) 1時間目 写真上:A組 写真下:B組
教室の様子 3年
3年生
3月15日(木) 写真上:A組 朝の学習の時間 写真下:B組 3時間目
教室の様子 4年
4年生
教室の様子 5年
5年生
案内
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2017年3月
橋本市 和歌山県 橋本市教育委員会 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山の子☆家庭学習コンテンツ 臨時休業中の学習機会確保に係る家庭のWi-Fi環境調査について
和歌山地方気象台 橋本市の天気 - Yahoo!天気・災害 日本気象協会 橋本市の熱中症情報 環境省熱中症予防情報サイト
おうち学校 Yahoo!きっず ふるさと学習 わかやまのよさを再発見! まなびwith(プリント教材) ヨメルバ(読書) スマホ学園(動画配信) たのしーと(プリント) 科学技術の面白デジタルコンテンツ スプリンギン・フェス(プログラミング) キュビナ(タブレット教材) Gakken家庭学習応援サイト Think!Think!(思考力育成) 子供の学び応援サイト プログル マスクを手縫いで作ろう 漢字博士 学研キッズネット 和歌山の子☆家庭学習コンテンツ
きのくにチャレンジランキング Google
RSS