橋本市立隅田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
埴輪づくり体験その1
6年生
6月28日(金)5・6限 春の遠足でお世話になった紀伊風土記の丘から出前授業で...
埴輪づくり体験その2
楽しそうに、設計図とにらめっこしながらやってます!
埴輪づくり体験その3
黙々とやってます。
埴輪づくりその4
持ち帰ってくださり、やきあげ、その後完成品は夏休み明けになります。 埴輪ちゃんと...
5年生宿泊学習その22
5年生
退所式です。2日間お世話になった指導員の西岡さんからお話がありました。最後にみん...
5年生宿泊学習その21
それでは、いただきます。残さず食べましょう。
5年生宿泊学習その20
ランチタイムです。食事係さんが準備しています。
5年生宿泊学習その19
晴れてきたので暑くなってきました。汗だくになりながら探しています。
5年生宿泊学習その18
フィールドサーチです。紀北青少年の家敷地内にあるポイントを探すゲームです。
5年生宿泊学習その17
木工クラフト
5年生宿泊学習その16
木工クラフトに取り組んでいます。手を切らないように注意しています。
5年生宿泊学習その15
みんな残さず食べましょう。
5年生宿泊学習その14
食事係さんご苦労様でした。いただきます。
5年生宿泊学習その13
朝食の時間です。食事係が準備しています。
5年生宿泊学習その12
おはようございます。宿泊学習2日目。朝の集いです。隅田小と田中小一緒に体育館に集...
5年生宿泊学習その11
スタンツ。各グループで考えたゲームやクイズなどで楽しんでいます。
5年生宿泊学習その10
キャンドルファイヤースタート
5年生宿泊学習その9
ごちそうさまでした。後片付けが大変です。洗い残しがあるとやり直し。
5年生宿泊学習その8
5年生以外の先生も応援に来てくれました。
5年生宿泊学習その7
カツカレーいただきます🍴🙏
案内
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年6月
橋本市 和歌山県 橋本市教育委員会 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山の子☆家庭学習コンテンツ 臨時休業中の学習機会確保に係る家庭のWi-Fi環境調査について
和歌山地方気象台 橋本市の天気 - Yahoo!天気・災害 日本気象協会 橋本市の熱中症情報 環境省熱中症予防情報サイト
おうち学校 Yahoo!きっず ふるさと学習 わかやまのよさを再発見! まなびwith(プリント教材) ヨメルバ(読書) スマホ学園(動画配信) たのしーと(プリント) 科学技術の面白デジタルコンテンツ スプリンギン・フェス(プログラミング) キュビナ(タブレット教材) Gakken家庭学習応援サイト Think!Think!(思考力育成) 子供の学び応援サイト プログル マスクを手縫いで作ろう 漢字博士 学研キッズネット 和歌山の子☆家庭学習コンテンツ
きのくにチャレンジランキング Google
RSS