橋本市立隅田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の耐震補強工事 7
学校行事(2008)
校舎内も、養生シートが張られ、教室の床も工事の準備のシートが張られていきました。...
今日の耐震補強工事 6
本館外周に、防音幕が張られました。 校舎周辺の工事も様々に行われています。
自由水泳
昨日から、自由水泳が始まりました。 プールに、元気な子ども達の声が響き渡っていま...
学童水泳記録会 11
それぞれが自己記録更新に向けて、一生懸命頑張った一日でした。 また、仲間の応援も...
学童水泳記録会 10
スナップ
学童水泳記録会 9
学童水泳記録会 8
学童水泳記録会 7
学童水泳記録会 6
学童水泳記録会 5
学童水泳記録会 4
自己記録更新ができた子もたくさんいたと思います。
リレーでも、気持ちを込めて、バトンタッチをしていきました。
学童水泳記録会 3
どの子も全力で頑張っているのが、ひしひしと伝わってきました。
学童水泳記録会 2
隅田小学校からは、二十数名の参加でした。
学童水泳記録会 1
橋本市民プールにおいて、橋本市・高野町学童水泳記録会が開催されました。
今日の耐震補強工事 5
本館北側では、倉庫を撤去し、犬走りも取り除かれました。 本館西側では、表面を削る...
水泳教室 9
綺麗なフォームで泳げるようになり、距離も伸びてきました。 記録は、どうだったでし...
水泳教室 8
中・高学年は、大プールで頑張りました。 バタ足や手のかき方などを、少しずつ直しな...
水泳教室 7
少し怖く感じた水にも慣れて、少しずつ泳げるようになりました。 よく頑張った!!!...
水泳教室 6
低学年では、水慣れをした後、クロールに挑戦です。
案内
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2011年7月
橋本市 和歌山県 橋本市教育委員会 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山の子☆家庭学習コンテンツ 臨時休業中の学習機会確保に係る家庭のWi-Fi環境調査について
和歌山地方気象台 橋本市の天気 - Yahoo!天気・災害 日本気象協会 橋本市の熱中症情報 環境省熱中症予防情報サイト
おうち学校 Yahoo!きっず ふるさと学習 わかやまのよさを再発見! まなびwith(プリント教材) ヨメルバ(読書) スマホ学園(動画配信) たのしーと(プリント) 科学技術の面白デジタルコンテンツ スプリンギン・フェス(プログラミング) キュビナ(タブレット教材) Gakken家庭学習応援サイト Think!Think!(思考力育成) 子供の学び応援サイト プログル マスクを手縫いで作ろう 漢字博士 学研キッズネット 和歌山の子☆家庭学習コンテンツ
きのくにチャレンジランキング Google
RSS