橋本市立隅田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
応援団 2
6年生
赤組・白組それぞれで工夫して振り付けを考えたようです。 本番を楽しみにしています...
応援団 1
応援団の皆さんが、今まで練習してきたものを、初めてみんなの前で披露しました。 曲...
低学年☆ダンス
2年生
低学年のダンスも仕上がり、子どもたちは一生懸命踊っていました。 本番では、どんな...
3年生★学年競技
3年生
3年生の学年競技の練習です。 初めてだったので、競技の仕方を教えてもらって、実際...
中学年☆ダンス
4年生
今日は、初めてポンポンを持って練習をしました。 一段と華やいで見えました。 本番...
運動会全体練習 5
学校行事(2008)
全校生徒570人・・・迫力満点です。
運動会全体練習 4
開会式の仕上げです。 整列、体操、歌・・・頑張れたかな(^o^)
5・6年生★組体操 2
大人数での演技もあります。 みんなで力を合わせて頑張っています。
5・6年生★組体操 1
高学年の組体操もいよいよ大詰め。 始めから順に仕上げていきました。
1年生☆お勉強だよ〜
1年生
この時期は、運動会の練習時間も多くなりますが、勉強の時には気持ちを切り替えて頑張...
2年生★玉入れの練習だよ
2年生は、運動会種目15番で、「おじいさん・おばあさん」と一緒に玉入れをします。...
運動会全体練習 3
「橋本音頭」の後は、閉会式の練習をしました。
運動会全体練習 2
「橋本音頭」は、6年生が中心で踊ります。 今日は、下級生の見本を見せてくれました...
運動会全体練習 1
暑さも少しは和らいできましたが、それでも暑い日が続いています。 全校児童570人...
3年生★オークワ見学 9
スナップ9
3年生★オークワ見学 8
スナップ8
3年生★オークワ見学 7
スナップ7
3年生★オークワ見学 6
スナップ6
3年生★オークワ見学 5
スナップ5
3年生★オークワ見学 4
スナップ4
案内
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年9月
橋本市 和歌山県 橋本市教育委員会 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山の子☆家庭学習コンテンツ 臨時休業中の学習機会確保に係る家庭のWi-Fi環境調査について
和歌山地方気象台 橋本市の天気 - Yahoo!天気・災害 日本気象協会 橋本市の熱中症情報 環境省熱中症予防情報サイト
おうち学校 Yahoo!きっず ふるさと学習 わかやまのよさを再発見! まなびwith(プリント教材) ヨメルバ(読書) スマホ学園(動画配信) たのしーと(プリント) 科学技術の面白デジタルコンテンツ スプリンギン・フェス(プログラミング) キュビナ(タブレット教材) Gakken家庭学習応援サイト Think!Think!(思考力育成) 子供の学び応援サイト プログル マスクを手縫いで作ろう 漢字博士 学研キッズネット 和歌山の子☆家庭学習コンテンツ
きのくにチャレンジランキング Google
RSS