学校日記

  • 843387.jpg

    生け花8

    公開日
    2019/09/25
    更新日
    2019/09/25

    ボランティア

    9月24日(火)ボランティアのみなさまがきれいな花を生けてくれました。いつもあり...

  • 842023.jpg

    授業参観

    公開日
    2019/09/20
    更新日
    2019/09/20

    学校行事

    9月20日(金)授業参観並びに学級懇談会(6年生は修学旅行説明会)を開催しました...

  • 840008.jpg

    2525集会

    公開日
    2019/09/18
    更新日
    2019/09/18

    5年生

     9月18日(水)  スポーツテストや縄跳び大会など、つながりのある2年生と5年...

  • 839732.jpg

    4年生 ごまを収穫しました

    公開日
    2019/09/18
    更新日
    2019/09/18

    4年生

     9月18日(水) 夏休み前にまいたごまを収穫しました。 自分たちの背を越えるほ...

  • 839826.jpg

    お弁当作り

    公開日
    2019/09/18
    更新日
    2019/09/18

    5年生

     9月13日(金)  総合の学習で、和歌山県の特産物を使用してお弁当作りをしまし...

  • 836555.jpg

    プログラミング

    公開日
    2019/09/13
    更新日
    2019/09/13

    5年生

    プログラミングの授業で信号機を作りました。青信号を点滅させて、赤にするプログラム...

  • 834085.jpg

    生け花7

    公開日
    2019/09/10
    更新日
    2019/09/10

    ボランティア

    9月10日(火)ボランティアの方々がお越しになりきれいな花を生けて下さいました。...

  • 832442.jpg

    4年生 浄水場に行ってきました!

    公開日
    2019/09/09
    更新日
    2019/09/09

    4年生

    水の学習、最終は浄水場見学です。 敷地内に入った時から、周りがフェンスで囲まれ...

  • 829673.jpg

    4年生 下水処理について教えていただきました

    公開日
    2019/09/03
    更新日
    2019/09/03

    4年生

     9月3日(火) きれいな水はどのようにして作られるのかに関連して、汚れた水の...

  • 829859.jpg

    4年生 ごみ問題について発表会をしました

    公開日
    2019/09/03
    更新日
    2019/09/03

    4年生

     9月3日(火) 夏休み前から取り組んできた【ごみについての学習】を、それぞれ...

  • 828889.jpg

    4年生 ごまの観察に行きました

    公開日
    2019/09/02
    更新日
    2019/09/02

    4年生

    夏休み前にまいたごまが、こんなに大きくなっていました。 自分たちの身長をすっかり...

  • 827365.jpg

    夏休み明け集会

    公開日
    2019/09/02
    更新日
    2019/09/02

    学校行事

     長かった夏休みも終わり、学校に子ども達の明るく元気な声が帰ってきました。集会で...