橋本市立隅田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4・5・6年生 漢字博士試験
学校行事
9月29日(月) 4・5・6年生 漢字博士試験 本日1限目に4・5・6年生で漢...
6年生 陸上朝練始まりました
6年生
9月29日(月) 6年生 陸上朝練始めました 本日から6年生の陸上朝練が始まり...
2年生 町たんけん
2年生
9月26日(金)町たんけんへ行っていました。今日までにたくさん教室で練習して、ど...
2年生 まちたんけんに行ってきたよ
9月26日(金) 2年生 まちたんけん 本日、2・3限目にまちたんけんに行って...
スーパーマーケットへ社会見学
3年生
9月24日(水)3年生、初めての社会見学へ行きました。隅田の町のスーパーマーケッ...
6年生 陸上練習
9月19日(金) 6年生 種目別陸上練習 6年生の練習にも熱がこもってきました...
宿泊研修 9
5年生
9月19日(金) 宿泊研修9 5年生が無事学校に帰校しました。 楽しかった時...
5年生 宿泊研修8
9月19日(金)宿泊研修は閉講式のお礼の言葉で終了です。これから電車に乗って帰り...
5年生 宿泊研修7
9月19日(金)フィールドサーチの様子です。まだ暑いですが、少し爽やかな秋が感じ...
総合的な学習の時間 インタビュー
4年生
9月19日(金) 4年生 総合的な学習の時間 インタビュー 本日3限目の総合的...
授業の様子
その他
9月19日(金) 授業の様子(2年生、3年生) まだまだ暑い日が続いているので...
5年生 宿泊研修6
9月19日(金)宿泊研修も2日目となりました。 あさから、みんなで体操!そして朝...
宿泊研修5
9月17日(木)キャンプファイヤーの様子です。
宿泊研修4
9月17日(木)キャンプファイヤーは点火の儀式から始まりました。火の女神から友情...
宿泊研修3
9月17日(木)野外炊飯でカレー作りです。マキで火をおこし、飯ごうでご飯を炊き、...
宿泊研修2
9月17日(木)宿泊研修の午後の予定はフィールドサーチからまが玉作りに変更です。...
5年生 宿泊研修が始まりました。
9月18日(木)今日から明日(19日)にかけて、5年生は宿泊研修です。まだ暑いで...
5年生 宿泊学習
9月18日(木) 5年生 宿泊学習に出発 今日から5年生の宿泊学習がスタートし...
陸上練習 準備完了です
9月17日(木) 陸上準備(ポイント打ち)完了しました 6年生の本格的な陸上練...
いもほり【4年生】
9月17日(水)万葉の里にて、芋ほりをさせていただきました。たくさんの地域の方々...
学校だより
気象警報発令時・地震発生時の登下校について
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年9月
橋本市 和歌山県 橋本市教育委員会 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山の子☆家庭学習コンテンツ 臨時休業中の学習機会確保に係る家庭のWi-Fi環境調査について
和歌山地方気象台 橋本市の天気 - Yahoo!天気・災害 日本気象協会 橋本市の熱中症情報 環境省熱中症予防情報サイト
おうち学校 Yahoo!きっず ふるさと学習 わかやまのよさを再発見! まなびwith(プリント教材) ヨメルバ(読書) スマホ学園(動画配信) たのしーと(プリント) 科学技術の面白デジタルコンテンツ スプリンギン・フェス(プログラミング) キュビナ(タブレット教材) Gakken家庭学習応援サイト Think!Think!(思考力育成) 子供の学び応援サイト プログル マスクを手縫いで作ろう 漢字博士 学研キッズネット 和歌山の子☆家庭学習コンテンツ
Google
RSS