橋本市立西部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 点字体験
4年生
2月22日(木) 福祉学習の一環として、点字の学習をしました。今回は、「点字サ...
新入児体験入学会
1年生
2月21日(水) 来年度の新入学児を対象に、体験入学会が行われました。 西...
始めの言葉の後、歌のプレゼントがあり、1年生が大きな声で「たぬきの糸車」を歌い...
高齢者疑似体験1
2月16日(金) 今日は、橋本市社会福祉協議会の方に来ていただいて、2限〜4...
高齢者疑似体験2
2月16日(金)
高齢者疑似体験3
放課後子ども教室
その他
2月15日(木) 授業参観の後、学級懇談会の間、子どもたちは放課後子ども教...
授業参観
学校行事
2月15日(木) 今年度最後の授業参観・学級懇談会が行われました。 小降り...
1年生・2年生はゲストティ−チャーを迎え、いろいろ教えてもらいました。
1年生凧揚げ
2月7日(水) 5時間目に1年生が、自分たちが作った凧揚げをしました。 ...
2月7日(水) 今日の放課後子ども教室は、3年生対象で「ボードゲーム」でした...
ピザ作り
せいぶっこ応援団!
2月6日(火) 校舎中庭にあるピザ窯を使って、6年生がピザ作りに挑戦しました...
2人で、具材を生地の上にのせ完成!色々な種類のピザができました。
ピザを窯で焼くのは、火加減が難しく、熱い火を見つめながらまんべんなく焼けるよう...
ミニバイキング給食
6年生
6年間で、1回しかない「ミニバイキング給食」が先日行われました。 6年生は、...
子どもたちは、ルールを守り自分の食べたい料理をお皿に盛り付けていました。全部食...
おいしく頂いています。
縦割りスポーツ大会
1月31日 子どもたちが楽しみにしていた、縦割りスポーツ大会が行われました。...
どの班も優勝をめざし、チームが一つになり頑張りました。
ドッジビー優勝の4班とシャトルラン優勝の10班は、笑顔で記念撮影をしました。
お知らせ
西部小ニュース
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2017年2月
橋本市 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山地方気象台 きのくにチャレンジランキング
RSS