学校日記

6A 家庭科 ナップサック作り

公開日
2024/09/10
更新日
2024/09/10

6年生

9月10日(火)


 6年生の家庭科では、夏休みが明けてからナップサック作りに取り組んでいます。今日は布にしるしをつけ、しつけぬいをしました。色々な作り方があるため、「難しい。」「どうやって作るの?」と悩みながらも、説明書を読んで一生懸命作っています。

 今日から家庭科ボランティアの方に来ていただいています。ナップサック作りが始まる前から、「ボランティアの人、いつ来てくれるの?」と尋ねてくれ、子供たちもボランティアの方が来てくれることを楽しみにしていました。今日はしつけ縫いの仕方、玉どめや玉結びの仕方などを丁寧に教えてもらうことができました。教えてもらえて、子ども達もとても嬉しそうでした。ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。