学校日記

バイキング給食

公開日
2011/02/16
更新日
2011/02/16

6年生

 15日(火)6年生の給食はいつもと違い、バイキング給食でした。

 内容は、主食(主にエネルギーのもとになる食品)フルーツサンド・ウインナーパン・きなこ揚げパンの3種類の中から2種類、副食(主に体をつくる食品)白身魚のフライタルタルソース・鶏肉のバーベキューソースの中から1種類、副食とデザート(主に体の調子を整える食品)お浸し・コーンサラダから1種類、りんご・オレンジ・パイナップルの中から2種類を自分の好みで選び、いただきます。そこに牛乳とキャベツのスープ(これは全員)が付きます。

 11時35分から体育館に机・いすなどを運び込み、準備を始め、12時に教頭先生のお話、給食センターの栄養士さんのお話を聞いたあと、それぞれをチョイスしてお皿に盛りつけ、さぁ、「いただきます。」です。

 いつもよりたくさんしっかりいただきました。そのうえお代わりもでき、お腹いっぱいになりました。

 後でカロリーを計算すると、1800キロカロリーを超える量を食べた子もいました。

 給食センターのみなさん、おいしい給食、ありがとうございました。