学校日記

☆ 6年 バイキング給食事前学習(1)

公開日
2016/01/28
更新日
2016/01/28

6年生

1月28日(木)

 明日は、待ちに待ったバイキング給食!ということで、その前の事前学習を橋本市給食センターの柳本栄養士さんにしていただきました!

 まずは、三色栄養の学習から。
 今までの家庭科でしっかりと学習できていた子どもたち。
 柳本先生に「赤色の食品群は?」と聞かれると、たくさんの食品を答えるとこができました。

 さあ、いよいよ明日!バイキング給食のメニューの発表です。
 普段は食べるとこができない料理に目を輝かせていました。
 バイキング給食の決まりや、食事のマナーも併せて教えていただき、準備は万端となりました。
 さて、明日は何を食べるのかな?

 最後は、食品当てクイズ!代表の子どもが箱に入った食品を手で触って当てていました。
 ヒントを出す子どもも、見ている子どもも楽しそうな様子でした。

 明日は、もりもりおかわりしよう!(できる子は)