学校日記

☆ 3A 出前授業

公開日
2016/02/04
更新日
2016/02/04

3年生

2月4日(木)

 今日は、橋本市役所 市民生活部 市民生活環境課から出前授業に来ていただきました。
「テープはしもと」のみなさんも、いっしょに教えてくださいました。

 消費者教育の一環として、ごみがリサイクルされることがいかに大切か、環境を守るために、自分たちは、何をすればいいのかを学習しました。


 紙芝居を見て、ゴミがリサイクルされ、資源になることがよくわかりました。グループで、ゴミをリサイクルできるゴミと燃やすゴミに分けました。

 最後に、今日の学習内容について○×クイズをして、確認しました。

 自分たちができることとして、「物を最後まで使う。」「給食のお残しをしない。」「ゴミを分別する。」などの意見が出されました。

 今日学習したことを行動していきましょう。