☆ 5A 理科
- 公開日
- 2016/02/10
- 更新日
- 2016/02/10
5年生
2月10日(水) 理科 電流計を使って調べよう
『電磁石の力を強くするためには、どうすればいいのか?』
1.電池の数を増やす。
2.コイルの巻き数を増やす。
今回は、電池の強さを計るために電流計へのつなぎ方を勉強しました。
これが、以外と難しい。
「先生、針が反対に振れてる!」
電池の向きが違うと、電気の流れも反対になってしまいます。だから、針が反対に振れてしまいます。
苦労しながら、線をつないで回路を作っていました。