学校日記

☆ 全校集会(1)

公開日
2016/02/29
更新日
2016/02/29

学校行事1

2月29日(月)

 1限目に全校集会を開きました。

 林校長先生のお話です。

『 城山小学校の「あいさつ」「そうじ」「発表」などのをしっかり受け継いで欲しい。
 この伝統を毎年毎年受け継ぐことが大切である。
 また、一歩先を行く意識をもち、自分の立場をしっかり考えた行動が大切である。
 子どもが成長するとは、強くなることである。
 強くなるとは、ケンカに勝ったり言葉で言い負かしたりスポーツで勝つことでもない。
 本当の強さとは、「思いやり」である。
 「思いやり」がある限り、本当の「やさしさ」が育つものである。
 子どもが大人になるということは、強い心を身につけていくことである。
 そのための方法として、今まで以上にもう少しがまんすること、集団に合わせて、わがまま勝手を言わないことです。
 今の学年の最後の1か月、次の学年に向かって頑張ってください。』

  • 241714.jpg
  • 241715.jpg
  • 241716.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto10/blog_img/6239541?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto10/blog_img/6261337?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto10/blog_img/6279612?tm=20240805123920