朝の挨拶運動①
- 公開日
- 2011/09/15
- 更新日
- 2011/09/15
トピックス
9月15日(木)
月曜日から始まった朝の挨拶運動。太陽が光がまぶしい快晴の朝、児童会役員と5年B組の委員が児童用校門前に立ち、登校してくる児童一人ひとりに「おはようございます」と声をかけ、挨拶をしてくれました。
挨拶はいつ・どこで・誰としても気持ちのいいものです。とりわけ、朝の挨拶は一日を爽快に、元気にスタートさせてくれる栄養ドリンクのようなものです。
城山小学校の児童の挨拶の特徴は ①大きな声で、②ハキハキと、②笑顔で、③頭を下げて、④気持ちをこめて してくれることです。
こんな素晴らしい伝統をこれからも、そして場所・時間・人を問わず続けて欲しいものです。