4A 国語
- 公開日
- 2016/04/26
- 更新日
- 2016/04/26
4年生
4月26日(火)
「白いぼうし」の2の場面の学習でした。
優しく、思いやりがある松井さんの人がらが、文中の
どの部分から分かるかを、みんなで話し合いました。
「もんしろちょうのかわりにぼうしの中に、夏みかんを
おいてあげたところ。」
「ぼうしがとばないように、石でつばをおさえたところ。」
「男の子は、がっかりするだろうと、考えたところ。」
などの意見がでました。
文章に書かれていることから、みんなしっかり考えたり、
お友達の意見をい聞いて学習したりしました。