4B 算数
- 公開日
- 2016/09/13
- 更新日
- 2016/09/13
4年生
9月13日(火)小数のひき算をしよう
前回は、小数のたし算を学習しました。同じ位をたす方法、0.01が何個あるかで考える方法があり、筆算でもできることが分かりました。
今回のひき算では、どうなのか。たし算と同じように ひき算ができることが分かりました。
5−2.15のように、小数点よりも小さい位の0を「ゆうれい 0ちゃん」と、よんでいます。
この「0ちゃん」をきちんと書いて、5.00としておくと、計算がしやすくなり、間違いも少なくなりました。
小数も整数と同じように計算ができることが分かりました。