学校日記

4年 2分の1の成人式 〜ふる里よいとこさがし ナチュラルブレイク〜 1

公開日
2016/10/30
更新日
2016/10/30

4年生

10月30日(日)

 杉村公園で紀見地区公民館主催「ふる里よいとこ探し ナチュラルブレイク」が開かれました。

その中の「2分の1の成人式」で、境原小・紀見小・城山小の4年生の子ども達は『2分の1の成人』として、お祝いしていただきました。ありがとうございました。


プログラム
  お祝いのことば         
1 「ハッピーソング」を歌おう   保育園・幼稚園 年長さん
2 メッセージ発表         各小学校代表
3 お祝いのメッセージ       紀見東中学校代表
4 合唱「赤い屋根の家」      城山小学校
5 合唱「世界がひとつになるまで」 紀見小学校
6 よさこい踊り「この地へ」    境原小学校 

 はじめに、小林教育長さんからお祝いのことばをいただきました。
「それぞれの小学校の良いところを教えてください。」と、教育長さんは子どもたちにマイクを向けられたのですが、「城山小学校は、あいさつ運動をして あいさつを大切にしています。」と答えられました。

 この時も、後のメッセージ発表でも、城山小の子はもちろんですが、他の2校の子達も大勢の人が見てくださっている前で、恥ずかしかったり緊張したりしたのではないでしょうか。

 でも、自分の学校の良いところを堂々と発表できたのは、日頃から良さを感じて、城山小やそれぞれの学校のことが好きだからではないかと、子どもたちのことばを聞いていて嬉しく思いました。

 城山小のメッセージ発表の時、紀見東中学校生徒会役員で 本校の卒業生である山崎君が「次は、僕の母校である城山小学校です。」と、紹介してくれました。先輩に紹介してもらって、城山小の子どもたちは誇らしげで、つながりを感じて笑顔になっていました。

  • 310456.jpg
  • 310457.jpg
  • 310458.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto10/blog_img/6240962?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto10/blog_img/6262665?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto10/blog_img/6280792?tm=20240805123920