4A 社会
- 公開日
- 2016/11/01
- 更新日
- 2016/11/01
4年生
11月1日(火)
今日は、副読本「のびゆく橋本市」を使って、使った水のゆくえについて学習しました。
私たちの家庭で使った水は、下水道を通って、かつらぎ町にある伊都じょう化センターに集められてきれいにしてから、紀の川にながされます。
自分の家にじょう化そうがある家庭もありました。
下水の処理は、きれいな川を守るために大切だということがわかりました。
以前、出前授業でおしえてもらっていたので、今日の学習はわかりやすかったです。