学校日記

4A 算数少人数1

公開日
2016/11/12
更新日
2016/11/12

4年生

11月10日(木)

今日は、がい数で求めるときの、計算の仕方について学習しました。

だいたいの数字を知りたいときは、もとの数で計算してから、がい数にするよりも、それぞれの数を先にがい数に直してから計算する方が、簡単でまちがいが少ないことが分かりました。

 大きな数をグラフに表す時や、見積もりを出す時などは、がい数を使うと便利です。

がい算する良さを理解し、四捨五入の仕方もしっかり身についてきました。