4年 点字教室(1)
- 公開日
- 2016/12/01
- 更新日
- 2016/12/01
4年生
12月1日(木)
今日、4年生の児童のために、橋本市社会福祉協議会さんにお世話になり、点字サークル『てんとう虫』のみなさんに、点字の指導に来ていただきました。
一昨日、キャップハンディ学習として、高齢者になるとどんな不自由さがあるかを体験を通して学びました。
今回も、目の不自由な方が用いる点字とは、どんなものであるか、また、用具を実際に使い、点字を打ち込んでいく体験を通して、目の不自由な方にとって、点字がいかに重要であるかを学びました。
4年生の国語の教科書で、点字については学んでいて、子どもたちはとても興味をもって学習に取り組んでいました。
点字で自分の名刺を作りました。とてもいい学習機会になりました。
関わってくださったみなさま、ありがとうございました。