☆ 1年 おはなしのいす ①
- 公開日
- 2011/12/14
- 更新日
- 2011/12/14
1年生
12月14日(水)
「おはなしのろうそくに火が灯ると、おはなしが始まります。」のことばで始まる『おはなし会』、今日は1年生がサークル「おはなしのいす」のみなさんにお世話になりました。
最初は、真壁さんによる素話(何も見ずにおはなしを語ってくださいます。)『ギィーギィードア』です。『大きなかぶ』のように繰り返しのあるお話で、子ども達はとても気に入っていました。おばあさんが電気のスイッチを〝パチッ″と消したり、重いドアを〝ギィー″と閉めたりする場面では、語り手の真壁さんと一緒に楽しそうに動作をして、おはなしにすっかり入り込んでいました。
二作目は、『ちいさなねこ』を読み聞かせていただきました。とてもハラハラしていましたよ。
ここで中西さんに交替です。集中の続いていた1年生は、『なっとう』の手遊びに大喜び。三作目は、素話『ねことねずみ』。子ども達にはまるで登場人物が見えているようでした。イメージできているのですね。繰り返しが楽しいおはなしでした。
四作目は『あのねサンタの国ではね』。「サンタさんは、クリスマス以外はどう過ごしているのかな?」そんな疑問に答えてくれる愉快なおはなしでしたよ。