学校日記

4B 社会

公開日
2017/02/02
更新日
2017/02/02

4年生

2月2日(木) 社会 和歌山県の漁業について調べよう
 和歌山県では、いろいろな魚がとることができます。地域によって、取り方やとれる魚が違います。和歌山市の方では「底引きあみ漁」、那智勝浦町の方では「はえなわ漁」、串本町の方では「ようしょく漁業」が行われています。
 今回は、マグロをとるはえなわ漁を中心に勉強しました。この仕かけの長さは、100キロメートルもあるものもあります。網を仕かけるだけでも、何時間もかかります。

  • 341197.jpg
  • 341198.jpg
  • 341199.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto10/blog_img/6241363?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto10/blog_img/6263023?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto10/blog_img/6281109?tm=20240805123920