学校日記

4A 社会

公開日
2017/02/27
更新日
2017/02/27

4年生

2月27日(月)

 今日は、和歌山県の伝統的な産業、海南市、黒江の漆器について学習しました。
 漆器作りの歴史は、400年以上も前からで、木をけずったおわんやおぼんにうるしを塗って、黒江ぬりとして発展していったそうです。
 国の伝統工芸品にも指定されています。
 私たちの県には、他にもたくさんの伝統工芸品があるので、また、学習していきます。