4年生 「いのちを育む授業」
- 公開日
- 2017/09/07
- 更新日
- 2017/09/07
4年生
9月7日(木)
今日、4年生は参観で「いのちを育む授業」をしました。
3ヶ月、5ヶ月、8ヶ月、10ヶ月の赤ちゃんの人形を用いて、赤ちゃんがどのように成長していくのかについて勉強しました。赤ちゃんは10ヶ月で2000倍もの成長をするために一生懸命に心臓を動かしていると知って、「すごい!」という言葉が子どもたちからでてきました。
また、代表の子が疑似体験で子宮の中に入り、赤ちゃんが生まれる瞬間を再現しました。そしてお母さんに抱っこしていただき、生まれた時のエピソードを語っていただきました。
最後に子どもたち全員が赤ちゃんを抱っこして、「命の重さ」を体感しました。みんなのたった一つの命をこれからも大切にしていってほしいと思います。