学校日記

避難訓練 1

公開日
2018/01/11
更新日
2018/01/11

学校行事1

1月11日(木)

 火災を想定した避難訓練を行い、橋本北消防署の4人の消防士さんに指導していただきました。

 煙を吸い込まないために、ハンカチなどを口と鼻にあて、避難します。

 避難途中で消防士さんが毛布を準備してくださっていました。
煙にまきこまれないために、姿勢を低くして逃げることが大事だそうです。どのくらい姿勢を低くして避難するのがいいのかが、よく分かりました。