星空集会
- 公開日
- 2018/07/09
- 更新日
- 2018/07/09
児童会活動
7月9日(月)
2時間目に星空集会をしました。
校長先生が七夕にちなんだお話をしてくださいました。「たなばな」は最初、「棚機」と書かれたそうです。豊作を願いながら機織りをしたところから、「七夕」の字に移っていったと教えていただいて、「なるほどなぁ。」というつぶやきが、あちこちから聞かれました。
続いて、児童会役員さんが考えたクイズやゲームを縦割り班で楽しみました。
はじめの○×クイズは、低・中・高学年向きの個人戦と班対抗戦です。
正解して、飛び上がって喜ぶ子もいるほど楽しかったです。
フラフープ送りやボール送りも、1年生も上手くできるように、同じ班の子達は思いやってできていました。
前回の集会・新体力テスト・一斉清掃、そして今日。同じ班の子のことがよく分かり、さらに仲良くなれた星空集会でした。
児童会役員さん、計画やこつこつと準備をしてくれていましたね。素敵な集会になりました。どうもありがとう。