学校日記

☆ 水泳指導(自由水泳)①

公開日
2012/08/24
更新日
2012/08/24

その他

8月24日(金)

 オリンピックが終わり、高校野球が終わり、そして、今日、本年度の水泳指導(自由水泳)が終了しました。まだまだ残暑厳しい折ですが、この時期「あー、夏は終わった」と小・中・高等学校の時代に感じていたことを思い出し、一抹の寂しさを感じています。

 最終日の今日、水泳指導(自由水泳)に50人の児童が泳ぎに来ていました。今日も3名の保護者の方と2名の先生、プール監視ありがとうございました。

 ひとりの子に「宿題はもう済ませたの?」との質問に、
「もう終わったもん。日記も、自由研究も、感想文も書いたよ。」、
「へー、すごいなあ、もう終わっているんや。」、
「うん、そうやで、えらいやろ。」と笑顔で返ってきた言葉に、自分のことにように嬉しさを感じました。

 PS カメラを持って、プールサイドでシャッターチャンスをうかがっていると・・・、「ちょっと、こっちこっち」の言葉に誘われ、近づいていくと、両手でプールの水をすくい、バシャッとズボンに水をかけられました(参った!)。これに味をしめてか、今度はもっと上をめがけて放水。シャツまでもビショ濡れ(もうご勘弁を!!)、挙げ句にゴーグルの眼鏡の部分に水を入れ、プールサイドに上がってきて、頭からかけられる始末(恐れ入りまた!!!)。小生は、本日水難の気があったようです(>_<)

写真上:学年を超えて、これぞ段違いポーズ。
   中:あがろうかな!やめておこうかな?
   下:ふたりはいつも仲良し。いつでも、どこでも、いつまでも・・・だね。