学校日記

☆ 1年 生活科(秋の虫を見つけよう)①

公開日
2012/09/25
更新日
2012/09/25

1年生

9月25日(火)

 3、4時間目に中央公園に行ってきました。おうちに虫捕り網や虫かごのある子は持ってきての虫捕り。お互いに貸し合いをしながら協力して捕っていました。

【子どもの感想から】
 きょうは虫とりをしました。虫は、にげるのがはやいからつかまえるのはむずかしいです。わたしはAちゃんとしました。わたしはばったをつかまえました。ばったはちかづくととびたちます。つかまえるのはむずかしいです。(KG)

 きょうは、Kちゃんと虫とりをしてたのしかったです。虫をとるのはむずかしかったです。ばったは二ひきとれてうれしかったです。さいしょはばったがとれてなかったけど、Kちゃんがとってくれました。でも、あみでとったけどにげてしまいました。(AY)

 虫をとるのはすごくたのしかったです。ぼくはばったを五ひきつかまえられてうれしかったです。とんぼははやくてつかまえられませんでした。でも、ばったをつかまえられてよかったです。(YU)

 写真上:「音はするのに見つからないなぁ。」
    中:「やったー、大きいの捕まえたよ。」
    下:とってもうれしそうに捕まえた大きな虫を見せてくれました(^o^)