集会
- 公開日
- 2018/12/06
- 更新日
- 2018/12/06
学校行事1
12月6日(木)
今日の集会では、まず、校長先生がお休みされているので、教頭先生からのお話がありました。しっかり自分から進んで挨拶すること、きれいな学校を保つために掃除をがんばることについてのお話がありました。児童のみなさん、一人ひとりの小さな心がけが大きな力になります。今日のお話を意識してがんばりましょう。
次に、以下の表彰伝達がありました。
・防火ポスター
・第5回ドッジボール全日本女子総合選手権和歌山県予選
・伊都地方総合文化祭図工の部
・第30回全国児童水辺の風景画コンテスト
・第6回ミツバチの一枚画コンクール
表彰されたみなさん、よくがんばりました。他のみなさんも、これを励みに何かで自分の力を発揮できるように取り組んでみましょう。
最後に、20日(木)にある城山楽しんでくだ祭のポスター発表がありました。例年通り、4年生以上の各クラスが、それぞれオリジナルの楽しい活動を考えています。その活動を伝えるポスター発表です。どのクラスも、ポスターを使って素晴らしい発表をしていました。今から当日の出し物が楽しみです。