節分集会 2
- 公開日
- 2019/02/05
- 更新日
- 2019/02/05
児童会活動
2月4日(月)
班対抗でじゃんけんをして、長い長い列車ができました。最後まで勝ち続けたのは、1年生の女の子でしたよ。
二つ目の鬼退治は、児童会役員さんがこつこつと準備をしてくれたものでした。
その後、校長先生から、節分や立春の意味や豆まき、鰯の頭を柊と一緒に家の戸口に飾る日本の風習について教えていただきました。
自分の心の中の鬼を退治して、春を迎えたいですね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度