3年生 つるし柿体験
- 公開日
- 2019/11/12
- 更新日
- 2019/11/12
3年生
11月12日(火)
5、6時間目に、「つるし柿体験」をしました。
5時間目は、柿の種類などの説明を聞き、クイズも交えてわかりやすく教えていただきました。選果場の柿の選別の動画を見たときは、「こんな風になってるんや。」と驚いていました。
6時間目は、実際につるし柿を作りました。初めてピーラーを使う子もいましたが、なかなか上手に皮をむき、あっという間につるし柿を作ることができました。
今日持って帰ったつるし柿は、風通しの良いベランダなどに干してもらい、白い粉がふいてきたら食べごろだそうです。おいしいつるし柿ができますように。