学校日記

6年生 租税教室

公開日
2019/12/11
更新日
2019/12/11

6年生

12月11日(水)
 今日は6年生の租税教室がありました。税金にはどんな種類があるのか、税金はどんなことに使われているのか、また、税金がなければどんな世の中になるのかを分かりやすく教えていただきました。授業の最後には、1億円の重さを自分の体で体感しました。
 「税金はなくてもいいと思っていたけれど、本当はすごく大切で、世の中のためになっているんだなと思いました。」という大人に一歩近づいた感想をもつことができました。

  • 894380.jpg
  • 894381.jpg
  • 894382.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto10/blog_img/6243633?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto10/blog_img/6264762?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto10/blog_img/6282410?tm=20240805123920