家庭学習について
- 公開日
- 2020/04/20
- 更新日
- 2020/04/20
その他
4月20日(月)
臨時休校に伴い、保護者の皆様には家庭学習などご負担をおかけしています。
お家で楽しく学ぶことができるテレビ番組やインターネット上のコンテンツをいくつか紹介します。先日、各学年で配付した家庭学習や、「おうちでできる学習支援コンテンツ」(4月10日配付プリント)とあわせてご活用ください。
〇NHK Eテレ
児童生徒向けの番組を放送しています。令和2年5月1日(予定)まで、マルチ編成のサブチャンネルにおいて、臨時休業中等の児童生徒向けの番組を特別編成で放送しています。
サブチャンネルの視聴に関してはhttps://www.nhk.or.jp/digital/terrestrial/pt08.html 等を参考にしてください。
〇NHK for School
NHKが運営するサイトです。学校放送番組のWEBサイトや動画コンテンツが掲載されています。
様々な教科の10〜20分程度の番組がたくさんあります。好きな学年・教科から検索することができます。おすすめです。
https://www.nhk.or.jp/school/
〇子供の学び応援サイト
文部科学省が運営する学習支援コンテンツポータルサイトです。家庭学習のリンクが多くまとめられています。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
〇♯学びを止めない未来の教室
経済産業省が運営する関連サイトです。
無料の学習アプリが充実しています。ゲーム好きな子におすすめです。
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/?t=6
〇和歌山の子★家庭学習コンテンツ
和歌山県教育委員会が運営するサイトです。家庭学習に利用できるコンテンツが掲載されています。国語や算数、理科などのプリントをダウンロードすることができ、プリンターがあれば使えます。
ログインにはログインIDとパスワードが必要です。一斉メールでログインIDとパスワードを配信しましたのでそちらをご確認ください。
※場合によっては不具合が発生することがあります。(Google Chromeでは正常にダウンロードできました。)
http://www.manabi.wakayama-c.ed.jp/