☆ 教育相談研修講座に出席
- 公開日
- 2013/08/02
- 更新日
- 2013/08/02
その他
8月2日(金)
橋本市教育相談センターが主催する研修講座を、本校の教員全員が受講しました。
本講座は、学校における種々の事例を通して、教育相談(カウンセリング)の技法を使った関わり方について学び、実践力の育成を図ることがねらいでありました。
川原稔久先生(大阪府立大学人間社会学部教授)より、「事例研究」の必要性と学び方についての講義のあと、「ケースを通して子どもへの関わり方」について、具体例から、子どもの行動の意味についてわかりやすく、しかも実践に生かせるお話を聞かせていただきました。
講義や解説される先生の言葉のあちらこちらに、すぐに実践で生かせる知恵の一言ひとことが含まれ、実り多い研修会でした。
写真上:市内小中学校からもたくさんの先生が出席。
下:なるほどと思うことが多く、まだまだ聞いていたかったです。