5年生 メダカのおすとめすの見分け方
- 公開日
- 2020/06/10
- 更新日
- 2020/06/10
5年生
6月10日(水)
今日は理科の授業で、メダカの見分け方の勉強をしました。
クラスにいるメダカの写真をテレビに映し、せびれとしりびれをなぞって、めすかおすかを見分けました。
こうやって見ると、しりびれの方が見分けがつきやすいですね。
みんなで楽しく勉強ができました。
(めすのしりびれは三角形のような形をしている)
(おすのしりびれは平行四辺形のような形をしている)