秋の遠足☆3・4年生 大阪市立科学館③
- 公開日
- 2009/11/13
- 更新日
- 2009/11/13
4年生
4年生は、まずプラネタリウムを見ました。
フカフカでリクライニングのきいた椅子に、なんだか嬉し恥ずかし=^_^=といった様子です。
解説のお兄さんのお話が始まると、一緒に太陽の通る道筋を指さしたり、質問に答えたり、天体の世界にひたりました。
7月に星の学習をしていたので、夏の大三角のお話になった時、
「ぼく、ベガを見つけた!」「デネブもあったよ!」「アルタイル発見〜」
と、早速声が聞こえてきました。
オリオン座や冬の星座も紹介してもらったので、これからも興味をもって、♪見〜上〜げてごらん〜 夜の〜星を〜♪ですね (^。^)
展示場では、展示に触ったり、たしかめたり、観察したり楽しい体験がたくさんできました。