6年生 一人一実習
- 公開日
- 2021/03/09
- 更新日
- 2021/03/09
6年生
3月9日(火)
今日は、ボランティアの皆さんにも協力してもらい、家庭科の調理実習を行いました。
例年のようにグループで行うのではなく、一人一実習です。なので、一つの調理台に一人だけで実習を行います。また、自分で作ったものだけを食べます。
子どもたちはこの日に向けて、自分たちでレシピを考えてきており、とっても楽しみにしていました。
初めての一人一実習は大成功でした。むしろ、グループワークよりも一人ひとりが自分の行動に責任を持つ分、いい実習だったと感じました。最初から最後まで一人でやり切れたことが、とっても嬉しかったようです。
今回この実習を実施できたのは、ボランティアの皆さんのご協力があったからです。一人一実習になったときに、先生ひとりだけじゃ全員をサポートすることができません。
また、コロナウイルス対策として、グループが変わるたびに調理台や器具などをすべて消毒してくれたことで、安心して実習に取り組むことができました。
たくさんの人の支えがあって実施できた調理実習。いい思い出ができました。