学校日記

☆ 7月7日の給食

公開日
2014/07/07
更新日
2014/07/07

給食

7月7日(月)

 今日の献立は、牛乳・梅ごはん・蒸し鶏のしょうがだれ・ごま和え・七夕汁です。ごちそうさまでした。


 食育だより 〜たべもので元気!〜

 今日の給食は、七夕献立です。七夕汁は、魚(うお)そうめんを天の川に、オクラを星に見立てています。

 オクラは和食によく使うイメージがありますが、実はアメリカから広がった野菜です。アフリカ系アメリカ人の多いアメリカ南部でも、よく食べられています。日本の蒸し暑い夏はオクラを育てるのにピッタリなので、今ではよく食べる野菜ですね。

 オクラのねばねばが、冷たいものの食べ過ぎで動きが悪い胃腸を元気にしてくれますよ。