学校日記

☆ たなばた集会①

公開日
2014/07/07
更新日
2014/07/07

学校行事1

7月7日(月)

 2時間目に児童会が主催して、七夕集会が行われました。
 学年別に願い事を書いた短冊や、星の形に切った色紙等が竹の枝につけられた七夕飾りが、華やかさを増してくれていました。また、彦星、織姫の絵が壁に貼られて、天井には天の川が飾られ、今日の体育館は七夕一色になっていました。
 そんな中、児童長や副児童長、書記らの役員があいさつや司会、ゲームの進め方などをテキパキとこなし、18の縦割り班でのゲームを盛り上げてくれました。
 ところで、短冊に記した願い事は叶えられそうかな?

写真上:とってもきれいな、七夕飾り。願い事が叶いますように!
   中:彦星・織姫も応援してくれているよ。
   下:今夜、本物の天の川が見られるといいね。