☆ 秋集会(夏休み明け)①
- 公開日
- 2014/09/01
- 更新日
- 2014/09/01
学校行事1
9月1日(月)
44日間という長い夏休みが終わりました。「降れば大雨」、「吹けば台風や竜巻」、「鳴れば落雷」と、極端な天候で各地に大きな被害をもたらしました。被害にあわれた方々に、心からお見舞い申し上げます。
幸いにも、城山小校区では台風や大雨による被害も聞いておらず、今日こうしてみんなと会えたことが一番うれしいことです。
集会では、まず橋本市・高野町学童水泳記録会、前畑秀子・古川勝記念大会、校内水泳大会と、全日本小学生ソフトテニス選手権大会(男子個人優勝 6年 矢野 颯人 君)の表彰を行いました。
次に、学校長から、
①「やる気と思いやり」の心を育てる、
②「話す」、「聞く」、「読む」の力をつける、
③「体力」をつける、
の3点を特に鍛えて欲しいと伝えました。
【詳細は別項『秋(夏休み明け)集会にて』をご覧下さい。】
写真上:水泳記録会 男子メドレーリレーのメンバーです。好成績おめでとう。
中:泳いだ2種目とも新記録。すごい!まだまだ記録が伸びそうですね。
下:校内水泳大会で新記録(学年別学級対抗リレー)のメンバーです。
やったね!