1学期終業式
- 公開日
- 2021/10/08
- 更新日
- 2021/10/08
学校行事1
10月8日(金)
今日は、1学期の終業式でした。
久しぶりに体育館に全校児童が集まりました。
校長先生が示した数式。
みんなわからなかったのですが、5年生の女の子だけが、ニュースで知っていたようで驚きました。
ノーベル物理学賞をとった真鍋さんの気候変動の数式です。
「真鍋さんは、興味があったから、打ち込むことができ、こんな素晴らしい賞をとれたのです。みなさんも得意なこと・好きなことはもっと伸ばし、苦手なことも少しずつ頑張りましょう。」
と、校長先生がお話してくださいました。
子どもたちは、しっかりと聞き、「はい。」といいお返事をしていました。
その後、伝達表彰があり、最後に児童会から、「あいさつプロジェクト」の表彰がありました。
前期の児童会からは、
「これからもあいさつの素晴らしい城山小学校にしましょう。」
と最後にメッセージを送っていました。
今日で1学期が終わりました。
気持ちを切り替え、また、2学期も頑張るために、この二日間はしっかりと休んでエネルギーをためてくださいね。