学校日記

4B 空気の体積は温度によって変わるの?

公開日
2021/12/02
更新日
2021/12/02

4年生

12月2日(木)

 理科では、「ものの温度と体積」の学習をしています。今日は、空気をあたためたり、冷やしたりすると、体積がどう変わるかを実験で調べました。実験に必要な丸底フラスコやガラス管、ゼリーなどの道具を各グループに渡して、実験の方法もみんなで話し合って考えました。
 丸底フラスコをあたためたり冷やしたりすると、ガラス管の中のゼリーが上下に動き、空気の体積が変わったことがわかりました。
 自分たちで考えた実験が成功して、「やったー!動いた!」「実験成功した!」といううれしそうな声もたくさん聞こえてきました。