尺八・琴体験学習
- 公開日
- 2022/01/12
- 更新日
- 2022/01/12
トピックス
1月12日(水)
今日、城山小学校卒業生でもある尺八奏者の辻本好美さんとそのご家族に来ていただき、5・6年生が尺八や琴について学習しました。
好美さんには尺八、お母様の啓子さんには琴の歴史や構造・譜面などを詳しく教えていただいたり、音色の違いを聴かせていただいたりしました。また、「さくら」「荒城の月」「春の海」など教科書に載っている曲や好美さんが作曲した曲なども演奏していただきました。
いつも給食の時間に聴いている曲の実物の方であり、テレビでも活躍している方に会えたということで、子ども達は感激していました。さらに、尺八や琴の音色を間近で聴かせていただき、その素晴らしさに子どもたちはもちろん、その場にいたすべての人が感動していました。
本当に貴重な体験をさせていただきました。好美さんをはじめ、辻本家の皆様、本当にありがとうございました。