学校日記

☆ 2年生 給食センター見学(2)

公開日
2015/06/23
更新日
2015/06/23

2年生

6月23日(火)

 給食センターの調理室を見せてもらってから、柳本栄養士さんに、みんなで考えてきた質問をさせてもらいました。

「何人分の給食を 作っているのですか?」

「だいたい3700人分ですよ。」

「どうやってメニューを作っていますか?」

「お肉やお魚、豆類、野菜などまんべんなく、バランスをとれるように考えながら、作っています。メニューを考えるのは難しいと思うこともありますが、やりがいのある仕事だと思っています。」

というように、子どもたちにわかりやすく丁寧に答えてくださいました。

 その後、給食のトラックにコンテナを積み込むところを見せてもらいました。

「どこの学校にいくのかな?」

など話しながら、出発するトラックを見送りました。

 学校に帰ってから食べた本日の給食は、みんなにとって格別の味だったようです。

「これが、あの・・・焼いてたお肉か!!」

「このスープに入ってる小松菜、切ってたよね・・・」

など話しながら、もちろんみんな完食しました!!!

 センターの職員のみなさん、お忙しいところ どうもありがとうございました。