6年生を送る会
- 公開日
- 2010/03/06
- 更新日
- 2010/03/06
トピックス
5日(金)の3・4時間目に「6年生を送る会」をしました。
1年生から5年生までが席につき、5年生の「送る会実行委員」さんの進行で始まりました。
開始にあたり、6年生の入場を拍手で迎えました。(BGMはキセキです)
さぁ、始まりです。
プログラム1番、はじめの言葉。(実行委員さん)
プログラム2番、校長先生のお話です。
次から出し物の始まりです。
プログラム3番、2年生 「きりかぶの赤ちゃん」のお話と歌です。
プログラム4番、1年生 「まねきねこダック」の歌です。
プログラム5番、3年生 「ハンドベル 君をのせて」です。
プログラム6番、4年生 「世界に一つだけの花」の合奏と歌「トゥモロー」です。
プログラム7番、5年生 「マイーサンシャイン」の合奏と「YELL]の合唱です。
最後は6年生からお礼の出し物です。
プログラム8番、6年生 「風になりたい」の合奏と歌「ありがとうの歌」です。
どの学年も本当に心をこめ、朗読をしたり歌ったり、合奏したり感謝やお礼の気持ちをとても上手にとても素晴らしく表現し、心に残る送る会になりました。
6年生の人も、楽しい思い出として心のノートに刻んでくれたと思います。
卒業まであと九日です。楽しく元気に過ごしてください(^−^)