学校日記

☆ レッツトーク(1)

公開日
2015/09/14
更新日
2015/09/14

学校行事1

9月14日(月)

 レッツトーク2日目です。今日も委員会について発表しました。
6Bの3名が自分の思っていることをみんなに伝えました。

 『環境美化委員会について』  T.N
 私は、環境美化委員会に入っています。仕事は主に
花の水やりや、けい示、ポスターのはりかえなどです。
花の水やりは、週に一度花の成長を見る事ができ、
とてもうれしいです。前の栽培委員会さんが植えて
くれたビワの木もあります。
 けい示、ポスターのはりかえは、まず職員室に行って、
ポスターをもらいます。わたりろう下、ろう下、玄関
などではりかえをします。環境美化委員は、植物が
好きな人がおすすめです。ぜひ、環境美化委員会に
入ってください。


 『放送委員会について』  N.R
 私は、放送委員をしています。放送委員会では、
朝と夕方、昼とそうじの時間の2つに分かれて
放送します。ほかにも、ボランティア活動もして
います。ボランティア活動では、ベルマークを
集めています。ほかに、前は新しく入ってきた先生に
インタビューをしました。もし、次の委員会を
決めるとき、放送委員会に入ったことがない人は、
入ってみてください。楽しいです。


 『放送委員会について』  A.M
 私は、放送委員です。放送委員は、朝と夕方と
昼に放送します。朝には、今日の予定を言います。
昼には、給食のこんだてを言います。夕方には、
気をつけて帰るように放送します。
 放送委員会は、先生にインタビューをしたりして、
とても楽しいです。月ごとに朝、夕方と昼がかわります。
なので、朝と夕と昼どちらもできます。放送は楽しいので、
みなさんも放送委員会に入ってみてください。