学校日記

☆ 4A レッツトーク(1)

公開日
2015/09/18
更新日
2015/09/18

4年生

9月17日(木)
 レッツトークも5日目に入り、いよいよ4年生の登場です。
委員会活動について発表します。委員会活動は、4年生に
なって初めての活動です。どんな思いや感想を聞くことができるのか
楽しみですね。今日は、4年A組の3名です。


 『給食委員会』  K.N
 ぼくは、給食委員会に入っています。ぼくは、給食を食べる
ことが好きなので、給食委員会に入りました。活動していることは、
各クラスが1階の配ぜん室に持ってきた食かんや食器などを
コンテナに運びます。仕事を見ている時は、かんたんそうだったけど、
やってみると、とてもむずかしかったです。
これからもがんばります。


 『放送委員会』  T.N
 ぼくは放送委員です。放送委員会に入った理由は、放送にきょうみが
あったからです。給食の時にCDをかけたり、朝の予定を言ったりして
います。放送をやってみて、放送の機械のそうさが楽しいです。
これからも、はっきり伝えていきたいと思います。


 『飼育委員会』  A.H
 ぼくは、飼育委員をやっています。やっている理由は、動物が大好き
だからです。動物とふれあうことができて、楽しいです。
飼育小屋のそうじをするのは、大へんです。
 でも、動物が死んでしまったらかわいそうなので、がんばっています。
これからも、がんばります。