学校日記

☆ 2A 算数

公開日
2015/09/30
更新日
2015/09/30

2年生

9月30日(水)

 今日の算数の時間には、筆算の練習問題でおさらいをした後、
「文と図としき」の勉強をしました。

 「たまごが20こあります。8こ つかうと、のこりは12こになります。」と、はじめに書いてありました。この文を使って、問題文を作っていきます。

 例えば、残りの数を求める問題文なら、
「たまごが20こあります。8こ つかうと、のこりは何こになりますか。」という文になります。

 その問題を図(テープ図)で表し、それから 式を作るという学習をしました。

 テープ図をかくのは少し難しいけれど、図を見れば式を立てやすいことが分かったようです。

 明日は、今日習ったことのおさらいとして、練習問題をする予定です。