☆ 3A 算数(少人数)
- 公開日
- 2015/09/30
- 更新日
- 2015/09/30
3年生
9月30日(水)
教育実習生の酒井先生が、明日が最後の日になるので、研究授業をしました。
内容は
「19人の子どもが、長いすに座ります。
1脚に4人ずつ座っていきます。
みんな座るには、長いすが何きゃくいりますか。」という問題です。
この問題は、19÷4=4あまり3 になります。みんなが座るには、あまりの3人の扱いがポイントです。
グループで問題の意味を話し合い、図やことばに表し、発表しました。
どのグループも一生けんめい話し合い、意見を出していました。
表現の仕方もよく工夫していました。
酒井先生は、今までみんな一人ひとりを大切にし、熱心に気持ちを込めて子ども達と関わっていました。3年生を中心に、城山小学校のみなさんと遊んだり学んだりししていました。酒井先生もみなさんも多くの思い出が出来たと思います。これからも先生になるための様々な経験を積んで素晴らしい先生になられることを願っています。
今日は、3Aのみなさんも 先生も いつもよりもっと輝いていました。素晴らしかったです。この経験を活かし、明日からも頑張ってください。