4年生 聴覚障がい者理解のための学習
- 公開日
- 2023/09/27
- 更新日
- 2023/09/27
4年生
9月27日(水)
今日は聴覚障がい者理解のための学習として、土井先生と手話通訳の方、橋本市社会福祉協議会の方に来ていただきました。土井先生から、初めにあいさつなど、色々な手話を教えていただきました。また、音が聞こえない生活で工夫していることを教えていただきました。
最後の質問タイムでは子どもたちからの多くの質問に自らの体験談も入れて答えていただきました。
終わった後の休憩時間にも質問に行く子が多く、子どもたちの「学びたい」「知りたい」という気持ちが伝わってきました。
ふりかえりでは、「もっと手話を覚えたい。」「聞こえない人で困っている人にも声をかけたい。」など、自分たちにできることを考えている子が多かったです。
土井先生、手話通訳の方、橋本市社会福祉協議会の皆様、本日はありがとうございました。